2014年07月18日
ダッチオーブンで初料理
いきなりですが、
ジブリ好きさん教えて。
ずっと疑問だったんだけど、
風の谷のナウシカのナウシカはノーパンなのかな?
それでは
本題に入ります。
ここ2ヶ月間キャンプネタ全然ナイ!
お金もない、休みもない、ないないばかりキリがない♪
2か月前に買ってたダッチオーブンが少しホコリかぶってたのでキャンプネタとして
シーズニングと初料理してみました。
ダッチオーブン料理の超定番
ローストビーフを作ってみた。
初心者でも簡単に作れるらしいので失敗は無いと思い、思い切って1キロブロック買い。

5,000円也ヽ(^。^)ノ
高いか安いのかはわかりませんが‥‥。

タコ糸の間にニンニク挟んだお

プレヒート中

表面だけ焼いて

野菜入れて

40分待って
肉の内側の温度を確認するためにアイスピック挿して10秒ほど待ってぬいたら、そのぬいた穴からドロドロと血が出てくるではないか(;一_一)
こりゃまだまだ だと思い蓋して、家の近くで気になるイベントしてたからそのまま ほったらかしでお出かけ。
帰ってきたら1時間半も放置プレイしてました
炭には熱がほとんどなかった(^_^;)
蓋を恐る恐る開けてみると

予想通りのできあがり。
お肉は8割くらいに縮んでるでおま!
しかも野菜はすごく硬い状態(~_~)
どんだけ火力弱いねん!
鍋底には肉から出てきたであろう水分がなみなみに浸ってました。
うまみ成分が全て出たのかな(^_^;)

ローストビーフは血の気がなかったら美味しそうにないですね

味はたれで何とか美味いけど、歯ごたえあり過ぎっ
子供は美味しいとたくさん食べてくれました。
不味くはなかったから まっいっか!
炭をどれだけ乗せれば中火なのかわからず、
少し少なめにしたのがダメだったのかな!? ヾ(^ー^;)
気を取り直して
次はピザに挑戦しようと思います。
ジブリ好きさん教えて。
ずっと疑問だったんだけど、
風の谷のナウシカのナウシカはノーパンなのかな?
それでは
本題に入ります。
ここ2ヶ月間キャンプネタ全然ナイ!
お金もない、休みもない、ないないばかりキリがない♪
2か月前に買ってたダッチオーブンが少しホコリかぶってたのでキャンプネタとして
シーズニングと初料理してみました。
ダッチオーブン料理の超定番

ローストビーフを作ってみた。
初心者でも簡単に作れるらしいので失敗は無いと思い、思い切って1キロブロック買い。
5,000円也ヽ(^。^)ノ
高いか安いのかはわかりませんが‥‥。
タコ糸の間にニンニク挟んだお
プレヒート中

表面だけ焼いて
野菜入れて
40分待って
肉の内側の温度を確認するためにアイスピック挿して10秒ほど待ってぬいたら、そのぬいた穴からドロドロと血が出てくるではないか(;一_一)
こりゃまだまだ だと思い蓋して、家の近くで気になるイベントしてたからそのまま ほったらかしでお出かけ。
帰ってきたら1時間半も放置プレイしてました

炭には熱がほとんどなかった(^_^;)
蓋を恐る恐る開けてみると
予想通りのできあがり。
お肉は8割くらいに縮んでるでおま!
しかも野菜はすごく硬い状態(~_~)
どんだけ火力弱いねん!
鍋底には肉から出てきたであろう水分がなみなみに浸ってました。
うまみ成分が全て出たのかな(^_^;)
ローストビーフは血の気がなかったら美味しそうにないですね

味はたれで何とか美味いけど、歯ごたえあり過ぎっ
子供は美味しいとたくさん食べてくれました。
不味くはなかったから まっいっか!
炭をどれだけ乗せれば中火なのかわからず、
少し少なめにしたのがダメだったのかな!? ヾ(^ー^;)
気を取り直して
次はピザに挑戦しようと思います。
2014年04月14日
いまさらですが…
やっと見つけました。
話題はもう過ぎてしまいましたが

チャムス×コールマンのコラボ ミニランタン
ゲットだぜ゚ヽ(´∀`。)ノ゚
ガチャ機を発見したら、すぐさま中を確認!数が少ない
急いで両替機へダッシュ、全てガチャってぽんしました。
いつもは子供にガチャガチャしたいってせがまれても
ほとんどやらせた事ないのに
僕のほしいモノは全力カネ投入。
子供も気に入ってくれたからヨシとしよ!
成績は
緑3個 黒2 紫2 黄1 青1
残念ながら赤なし┐('~`;)┌

かわいいですね(ू•ᴗ•ू❁)
まぁ 点けよ!

紫が一つだけ最初から点灯せず…
犬の首輪につけてあげました。

散歩中、がしゃがしゃブラブラ邪魔そうでした(*´ェ`*)
早めに外してあげようと思います。
早くGW来ないかな!
5月3~5日、ファミリーですが、半年ぶりのキャンプです☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
話題はもう過ぎてしまいましたが
チャムス×コールマンのコラボ ミニランタン

ゲットだぜ゚ヽ(´∀`。)ノ゚
ガチャ機を発見したら、すぐさま中を確認!数が少ない

急いで両替機へダッシュ、全てガチャってぽんしました。
いつもは子供にガチャガチャしたいってせがまれても
ほとんどやらせた事ないのに
僕のほしいモノは全力カネ投入。
子供も気に入ってくれたからヨシとしよ!
成績は
緑3個 黒2 紫2 黄1 青1
残念ながら赤なし┐('~`;)┌
かわいいですね(ू•ᴗ•ू❁)
まぁ 点けよ!
紫が一つだけ最初から点灯せず…
犬の首輪につけてあげました。
散歩中、がしゃがしゃブラブラ邪魔そうでした(*´ェ`*)
早めに外してあげようと思います。
早くGW来ないかな!
5月3~5日、ファミリーですが、半年ぶりのキャンプです☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
2014年04月10日
食べ物は粗末にするな!
最近、流行ってる!?
コアラのマーチで巨大なチョコボールを作ってみた。

箱のまま、ただ振り続けるだけでOK!!( ̄▽ ̄)b
とりあえずふってみます。

ふりふり

フリフリ

15分くらいフリ続けると音が変わってきて、一つの塊になってくるのがわかります。
カクテル作るみたいに振らないと箱から袋が飛び出しそうになるから。ここ注意d( ̄ ・ ̄)

20分ほどで、できました。
けっこうな運動量で汗かいた
次の日、右腕が筋肉痛になりました(ง •̀_•́)ง
袋から取り出してみます。

じゃジャ~ん

ネットで見たらもっと真ん丸で袋にもチョコなんか付いてないんだけど┐('д')┌
思ったより小さっ(゚Д゚;)

溶けたチョコと粉々になった側(クッキー?)が何とも言えない触感o(≧▽≦)o
味は普通に美味しいけど…そのままの方がいいかも!
時間はかかるけど、子供も楽しめて、大人は運動不足解消にもなる。か?
お時間のある方、気になる方はやってみて(•̀ᴗ•́)و
袋にこびり付いたチョコは愛犬が美味しく頂きました。

コアラのマーチで巨大なチョコボールを作ってみた。
箱のまま、ただ振り続けるだけでOK!!( ̄▽ ̄)b
とりあえずふってみます。
ふりふり
フリフリ
15分くらいフリ続けると音が変わってきて、一つの塊になってくるのがわかります。
カクテル作るみたいに振らないと箱から袋が飛び出しそうになるから。ここ注意d( ̄ ・ ̄)
20分ほどで、できました。
けっこうな運動量で汗かいた

次の日、右腕が筋肉痛になりました(ง •̀_•́)ง
袋から取り出してみます。
じゃジャ~ん
ネットで見たらもっと真ん丸で袋にもチョコなんか付いてないんだけど┐('д')┌
思ったより小さっ(゚Д゚;)
溶けたチョコと粉々になった側(クッキー?)が何とも言えない触感o(≧▽≦)o
味は普通に美味しいけど…そのままの方がいいかも!
時間はかかるけど、子供も楽しめて、大人は運動不足解消にもなる。か?
お時間のある方、気になる方はやってみて(•̀ᴗ•́)و
袋にこびり付いたチョコは愛犬が美味しく頂きました。
タグ :コアラのマーチ
2014年03月20日
どうでもいい事ですが。
16日の日曜日に大阪万博公園に行ってきました。
いつも仕事の時、聞いてる、ABCラジオのイベントがあるので!
この日は年に三回しかない入場料無料です(^_^)v

太陽の塔が現れると、子供たちが「クレヨンしんちゃんおるとこや~」って騒ぎだした。
クレヨンしんちゃんの映画『大人帝国の逆襲』に出てきます。
いつもはクレヨンしんちゃんなんか見ないけど、感動できる映画なので何回か見ました。
ほんとに感動しますよ。
メインステージの様子

パネル右端の一番大きい顔のおっちゃんが大の阪神ファンで阪神が勝った翌日には必ず
『六甲おろし』を歌ってます。
メインイベントが見たかったのにステージの周りには人が沢山いたので諦めました。
< 月曜日のラジオで入場者数が66000人と言っていました。そりゃ多いわ(^_^;) >
なので
公園内を散策

思ったよりかなり広かった
梅林もあります。

公園内はすごく広いのにアスレチックらしき遊ぶところは一か所だけ。
その中でも
高さ2,5㍍くらいで山肌がクロックスみたいに柔らかい山?
に夢中。
登れそうで登れないのがいいんやろね。
何回もチャレンジして


長女は一回だけ登れてました。

裸足は反則やろ(-"-)

次男は全然ダメ。
遊び場は少ないけど芝生の広場でボール遊びなんかをしてる家族はたくさんいました。
3世代家族もけっこういた。
巷では明日から3連休らしいですね。
キャンプに行きたいけど連休がない(T_T)
暦通りだとGWまでないな
この連休にキャンプ行かれる皆さんが羨ましい(~_~;)
いつも仕事の時、聞いてる、ABCラジオのイベントがあるので!
この日は年に三回しかない入場料無料です(^_^)v
太陽の塔が現れると、子供たちが「クレヨンしんちゃんおるとこや~」って騒ぎだした。
クレヨンしんちゃんの映画『大人帝国の逆襲』に出てきます。
いつもはクレヨンしんちゃんなんか見ないけど、感動できる映画なので何回か見ました。
ほんとに感動しますよ。
メインステージの様子
パネル右端の一番大きい顔のおっちゃんが大の阪神ファンで阪神が勝った翌日には必ず
『六甲おろし』を歌ってます。
メインイベントが見たかったのにステージの周りには人が沢山いたので諦めました。
< 月曜日のラジオで入場者数が66000人と言っていました。そりゃ多いわ(^_^;) >
なので
公園内を散策
思ったよりかなり広かった

梅林もあります。
公園内はすごく広いのにアスレチックらしき遊ぶところは一か所だけ。
その中でも
高さ2,5㍍くらいで山肌がクロックスみたいに柔らかい山?
に夢中。
登れそうで登れないのがいいんやろね。
何回もチャレンジして

長女は一回だけ登れてました。
裸足は反則やろ(-"-)
次男は全然ダメ。
遊び場は少ないけど芝生の広場でボール遊びなんかをしてる家族はたくさんいました。
3世代家族もけっこういた。
巷では明日から3連休らしいですね。
キャンプに行きたいけど連休がない(T_T)
暦通りだとGWまでないな

この連休にキャンプ行かれる皆さんが羨ましい(~_~;)
2014年03月15日
サインって?
掃除してたら出てきた。
当時、名前も知りませんでした、満島ひかりのサイン
今でもそこまで知名度ないか!?字は…だけど、きれい人でした。

ぼよぼよの町に映画撮影に来た時もらいました。
『夏の終わり』って映画なんですけど、誰も知りませんよね
僕もエキストラで出たんだけど、現場に6時間いましたが、カットされてました(T_T)
少しは期待したのに(~_~;)
でも弁当2個食べれたので良しとしよう。
小林 薫 のサイン
当時、名前も知りませんでした、満島ひかりのサイン

今でもそこまで知名度ないか!?字は…だけど、きれい人でした。
ぼよぼよの町に映画撮影に来た時もらいました。
『夏の終わり』って映画なんですけど、誰も知りませんよね

僕もエキストラで出たんだけど、現場に6時間いましたが、カットされてました(T_T)
少しは期待したのに(~_~;)
でも弁当2個食べれたので良しとしよう。
小林 薫 のサイン
2014年03月09日
近所の山で
今日は天気も良く少し暖かかったので近くの山でBBQしてきました。
三家族で

キャンプ行っても肉焼く事しか能がありません。
2泊した時も二連続焼き肉。 さすがに子供も嫌そうだった
はやくダッチオーブン買ってパンや燻製、鳥の丸焼きしたいなぁ
20年来の友達K

風が少しあり、思ったより寒かった(;一_一)

子供は汗かいて遊んでたけど。


ファミの時はマシュマロなんか焼かないけど、今日は特別だぞ。


ただの公園なので使用料は無料。
ほぼ貸切状態。
ぼよぼよ家にはまったりする時間ないです。
5時間居ましたが、ずっと食べて食べて食べて3%の酒飲んで。
食べてばっか
外で食べるといつもより食べてしまうしね。
皆さんの時間の使い方教えてほしいな
子供も満足そうだったし、また、この公園利用しよっと。
三家族で

キャンプ行っても肉焼く事しか能がありません。
2泊した時も二連続焼き肉。 さすがに子供も嫌そうだった

はやくダッチオーブン買ってパンや燻製、鳥の丸焼きしたいなぁ

20年来の友達K
風が少しあり、思ったより寒かった(;一_一)
子供は汗かいて遊んでたけど。
ファミの時はマシュマロなんか焼かないけど、今日は特別だぞ。
ただの公園なので使用料は無料。
ほぼ貸切状態。
ぼよぼよ家にはまったりする時間ないです。
5時間居ましたが、ずっと食べて食べて食べて3%の酒飲んで。
食べてばっか

外で食べるといつもより食べてしまうしね。
皆さんの時間の使い方教えてほしいな

子供も満足そうだったし、また、この公園利用しよっと。
タグ :山