2015年04月05日
コクーン2を試張
この前 購入した コクーン2 を近くの山で初張りしてきやした。
組み立ては比較的簡単d(⌒o⌒)b
取説見ながらでも30分程度で設営できたよ。(ペグ打ちなし)
最初の立ち上げだけ持ってもらえれば、あとは一人で設営可能(`0´)ノ
(相方必要時間たったの1分)
当日、弱風があったので少し手こずったくらいです。
かなり大きい幕なので、風当たりが大きく最大の敵になりそう (; ̄□ ̄A

めっちゃいい幕なんですが
一つ残念な所が…
天井中央部のファスナーの開閉で、ベンチレーションと採光の調整が可能ですが
メッシュになっていて、ファスナーを閉めても雨が降ったら室内はびしょ濡れです。
晴れでも夕立やふとした雨なんか心配でルーフフライは毎回必要です。

ベンチレーションシステム を優先してるんでしょうけど…
クリアフイルムの方が良かったかも!
最後に【全体図】


サイトデビューして
『いい幕ですね!』とか
『いい幕ですねぇ』とか
『いい幕ですね~』とか
声かけられる妄想してます!
ゴールデンウィーク デビュー予定ですが、まだキャンプ場予約できてない(・Д・`)
デカ幕なのでキャンプ場も限られるから、少し焦り気味です。
組み立ては比較的簡単d(⌒o⌒)b
取説見ながらでも30分程度で設営できたよ。(ペグ打ちなし)
最初の立ち上げだけ持ってもらえれば、あとは一人で設営可能(`0´)ノ
(相方必要時間たったの1分)
当日、弱風があったので少し手こずったくらいです。
かなり大きい幕なので、風当たりが大きく最大の敵になりそう (; ̄□ ̄A
めっちゃいい幕なんですが
一つ残念な所が…
天井中央部のファスナーの開閉で、ベンチレーションと採光の調整が可能ですが
メッシュになっていて、ファスナーを閉めても雨が降ったら室内はびしょ濡れです。
晴れでも夕立やふとした雨なんか心配でルーフフライは毎回必要です。
ベンチレーションシステム を優先してるんでしょうけど…
クリアフイルムの方が良かったかも!
最後に【全体図】
サイトデビューして
『いい幕ですね!』とか
『いい幕ですねぇ』とか
『いい幕ですね~』とか
声かけられる妄想してます!
ゴールデンウィーク デビュー予定ですが、まだキャンプ場予約できてない(・Д・`)
デカ幕なのでキャンプ場も限られるから、少し焦り気味です。
Posted by ぼよぼよ at 01:54│Comments(6)
│○ アウトドア用品
この記事へのコメント
はじめまして。
コクーンネタで検索してお邪魔しました。
1人で設営すごいですねぇ。確かに立ち上げは、1人では厳しそうですね。
あと、フライシートも地味に手間ですよ。屋根が高いので嫁さんだと全く届きません。
使用歴は1年ですが、実にいいテントですよ。
コクーンネタで検索してお邪魔しました。
1人で設営すごいですねぇ。確かに立ち上げは、1人では厳しそうですね。
あと、フライシートも地味に手間ですよ。屋根が高いので嫁さんだと全く届きません。
使用歴は1年ですが、実にいいテントですよ。
Posted by くらら。
at 2015年04月05日 08:15

くらら。さん
はじめまして(^。^)ノ
まだフライシート着けてません。
結構大変そうですね!想像できます(^_^;)
コクーン持ってるだけで仲間意識がかなり高くなりそうです!
なんだか胸がワクワクすっぞ!
はじめまして(^。^)ノ
まだフライシート着けてません。
結構大変そうですね!想像できます(^_^;)
コクーン持ってるだけで仲間意識がかなり高くなりそうです!
なんだか胸がワクワクすっぞ!
Posted by ぼよぼよ
at 2015年04月06日 09:23

こんばんは〜♪
始めまして、足跡から来ました、ゆっきぃと申します(⌒▽⌒)
コクーン2ですか〜♪
リミテッドの良いところ取りで、良い幕ですよね〜
ほぼ1人で30分とは、神業クラスの早さですね〜(^^)
フライシートはプチ技が、ありまして、裏返しにして片一方のベルクロを止めてから、わ〜っと描けると行けますよ(^^)
始めまして、足跡から来ました、ゆっきぃと申します(⌒▽⌒)
コクーン2ですか〜♪
リミテッドの良いところ取りで、良い幕ですよね〜
ほぼ1人で30分とは、神業クラスの早さですね〜(^^)
フライシートはプチ技が、ありまして、裏返しにして片一方のベルクロを止めてから、わ〜っと描けると行けますよ(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年04月07日 20:44

ゆっきぃさん こんにちは
はじめましてo( 〃゜▽゚〃)ゝ
『できることは一人で何でもしろ』と小さい時から言われてましたから!
それとココだけの話、ちゃんと時間計ってません。
最初の立ち上げだけ少し苦労しただけで後はスムーズに
できましたから、だいたい30分くらいかと!
実際1時間くらいかかってたりして…。
次はちゃんと計ってみたいと思います。
ぷち技ありがとうございました。
一度試してみたいとおもいます。
はじめましてo( 〃゜▽゚〃)ゝ
『できることは一人で何でもしろ』と小さい時から言われてましたから!
それとココだけの話、ちゃんと時間計ってません。
最初の立ち上げだけ少し苦労しただけで後はスムーズに
できましたから、だいたい30分くらいかと!
実際1時間くらいかかってたりして…。
次はちゃんと計ってみたいと思います。
ぷち技ありがとうございました。
一度試してみたいとおもいます。
Posted by ぼよぼよ
at 2015年04月08日 17:05

こんばんは。
先ほどはコメントありがとうございます。
コクーン買われたんですね^^
我が家もヴェレーロ・ランドロック、コクーンで悩みました。
お値段的にヴェレーロにしましたが、こういう幕はファミリーには使い勝手がいいですよね^^ゴールデンウィークも楽しまれますように!
先ほどはコメントありがとうございます。
コクーン買われたんですね^^
我が家もヴェレーロ・ランドロック、コクーンで悩みました。
お値段的にヴェレーロにしましたが、こういう幕はファミリーには使い勝手がいいですよね^^ゴールデンウィークも楽しまれますように!
Posted by にしちゃん
at 2015年04月09日 23:31

にしちゃん さん
こんにちは!
僕もかなり悩みました。
ヴェレーロもいい幕ですね。
大きい幕は今回が初めてでこれから良さをじわじわ味わっていこうと思います。
こんにちは!
僕もかなり悩みました。
ヴェレーロもいい幕ですね。
大きい幕は今回が初めてでこれから良さをじわじわ味わっていこうと思います。
Posted by ぼよぼよ
at 2015年04月10日 16:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。