ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月07日

クオーレふれあいの里①

我が家の半年ぶりのキャンプです。



5月3~5日の二泊で美濃白川クオーレふれあいの里に行ってきました。

今回は二泊できるので遠くもなく近くもない、ぼよぼよの好きな岐阜県で探していました。

ひるがの高原も考えたけど、今の時期はまだ寒いかなと思いクオーレに決めました。



お盆休みはひるがの高原に行く予定です。



家を出たのが5時過ぎ、京都で渋滞に会いましたが、11時に到着。



受付を済ませ、荷物をサイト内へ運びます。

駐車場からサイトまで少し距離があり、リアカーか一輪車で運びます。


ちょうどピーク時でリアカーが空く気配なし、仕方なく一輪車で頑張る事にしました。

ほんの6往復!ちょうどいい疲れ具合です( ^∀^)」




すぐさま設営





少しあたりを散策





買いだしは
キャンプ場から10分のところに『マツオカ』と言うスーパーがあります。

マツオカから帰ってきて、早めのシャワータイム。


そして、早めの晩御飯食事

一日目はBBQです。

ちびパンキラキラ初焼は餃子!





末っ子はコーンが大好き!





ぼよぼよ家の食事風景




ハツは僕の大好物。 でも一本しかあたらなかった(~_~)





グラム820円なのにこの飛騨牛めっちゃ美味かった!脂があまかった。
クオーレに行かれる方は ぜひ、ご賞味ください。






子供はまだ小さいので焚火の時間になる頃には眠りに就きます。
嫁も一緒に寝てますZZZ…






なので、一人寂しく焚火タイム焚き火







いろいろな所で写真撮るの忘れる(^_^;)
(クオーレの看板、マツオカ、シャワー)


つづく。