2015年04月05日
コクーン2を試張
この前 購入した コクーン2 を近くの山で初張りしてきやした。
組み立ては比較的簡単d(⌒o⌒)b
取説見ながらでも30分程度で設営できたよ。(ペグ打ちなし)
最初の立ち上げだけ持ってもらえれば、あとは一人で設営可能(`0´)ノ
(相方必要時間たったの1分)
当日、弱風があったので少し手こずったくらいです。
かなり大きい幕なので、風当たりが大きく最大の敵になりそう (; ̄□ ̄A

めっちゃいい幕なんですが
一つ残念な所が…
天井中央部のファスナーの開閉で、ベンチレーションと採光の調整が可能ですが
メッシュになっていて、ファスナーを閉めても雨が降ったら室内はびしょ濡れです。
晴れでも夕立やふとした雨なんか心配でルーフフライは毎回必要です。

ベンチレーションシステム を優先してるんでしょうけど…
クリアフイルムの方が良かったかも!
最後に【全体図】


サイトデビューして
『いい幕ですね!』とか
『いい幕ですねぇ』とか
『いい幕ですね~』とか
声かけられる妄想してます!
ゴールデンウィーク デビュー予定ですが、まだキャンプ場予約できてない(・Д・`)
デカ幕なのでキャンプ場も限られるから、少し焦り気味です。
組み立ては比較的簡単d(⌒o⌒)b
取説見ながらでも30分程度で設営できたよ。(ペグ打ちなし)
最初の立ち上げだけ持ってもらえれば、あとは一人で設営可能(`0´)ノ
(相方必要時間たったの1分)
当日、弱風があったので少し手こずったくらいです。
かなり大きい幕なので、風当たりが大きく最大の敵になりそう (; ̄□ ̄A
めっちゃいい幕なんですが
一つ残念な所が…
天井中央部のファスナーの開閉で、ベンチレーションと採光の調整が可能ですが
メッシュになっていて、ファスナーを閉めても雨が降ったら室内はびしょ濡れです。
晴れでも夕立やふとした雨なんか心配でルーフフライは毎回必要です。
ベンチレーションシステム を優先してるんでしょうけど…
クリアフイルムの方が良かったかも!
最後に【全体図】
サイトデビューして
『いい幕ですね!』とか
『いい幕ですねぇ』とか
『いい幕ですね~』とか
声かけられる妄想してます!
ゴールデンウィーク デビュー予定ですが、まだキャンプ場予約できてない(・Д・`)
デカ幕なのでキャンプ場も限られるから、少し焦り気味です。