2014年03月03日
2013年を振り返る ①
ブログ始めたけど書くネタないのでとりあえず
簡単ですが、ぼよぼよ家のキャンプを振り返りたいと思います。
お時間あれば覗いてください。
最初の頃 あまり写真撮ってないです。
4月28日~29日
無料サイト おばあちゃんのお庭で

試し張り
テントは ブリーズドームIII/300 タープは ヘキサタープII
コールマン マスターシリーズを使ってます。
5月3日~4日
ゆとりすとパークおおとよ(高知県)
kobakanaさん家族、Oさん家族 で初のグルキャン。

アクセス良し、料金安い、高規格。
サイトのすぐ下に公園あり、子供も大喜び
ココの一番の売りは雲海です。きれいな雲海が見れました。
写真撮ったけど、どうもきれいさ、感動が伝わらない為、削除
標高高く、雨も少し降りこの日は3°まで下がった。
防寒具持ってなくてめっさ寒かった。
Oさんの作った燻製食べて美味しさに感動(T_T)
この時、ダッチオーブン買う決意しました。
が、いまだ持ってないけど…
7月14日~15日
まぜのおかオートキャンプ場(徳島県)
kobakanaさんに誘われ行ってきました。
高規格。
ジャズのイベントがありましたが興味なし!
出店もあり、そちらでは楽しく過ごしました。
夏の設営は水着でします
汗かいてもへっちゃーら
設営後は近くにあるきれいな川、海部川で水遊び

つづく
簡単ですが、ぼよぼよ家のキャンプを振り返りたいと思います。
お時間あれば覗いてください。
最初の頃 あまり写真撮ってないです。
4月28日~29日
無料サイト おばあちゃんのお庭で
試し張り

テントは ブリーズドームIII/300 タープは ヘキサタープII
コールマン マスターシリーズを使ってます。
5月3日~4日
ゆとりすとパークおおとよ(高知県)
kobakanaさん家族、Oさん家族 で初のグルキャン。
アクセス良し、料金安い、高規格。
サイトのすぐ下に公園あり、子供も大喜び

ココの一番の売りは雲海です。きれいな雲海が見れました。
写真撮ったけど、どうもきれいさ、感動が伝わらない為、削除
標高高く、雨も少し降りこの日は3°まで下がった。
防寒具持ってなくてめっさ寒かった。
Oさんの作った燻製食べて美味しさに感動(T_T)
この時、ダッチオーブン買う決意しました。
が、いまだ持ってないけど…
7月14日~15日
まぜのおかオートキャンプ場(徳島県)
kobakanaさんに誘われ行ってきました。
高規格。
ジャズのイベントがありましたが興味なし!
出店もあり、そちらでは楽しく過ごしました。
夏の設営は水着でします

汗かいてもへっちゃーら

設営後は近くにあるきれいな川、海部川で水遊び
つづく
Posted by ぼよぼよ at 17:04│Comments(0)
│■ 2013 まとめ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。