ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月06日

2013年を振り返る ③

前回はコチラ





11月3日~5日

四国三郎の郷(徳島県)


kobakanaさん家族と他2家族 でグルキャン

3日は僕だけ仕事があり、ぼよぼよ家は夜の7時過ぎに着きました。
あたりは真っ暗でkobakanaさんに助けてもらい無事設営完了ドームテント

4日の朝出たらいいものを
二泊のよさを知った僕は衝動を抑えられず、つい…
迷惑かけましたが、お許しを<(_ _)>


2013年を振り返る ③
ミニチュア効果で撮ったけど、あんまりですねビックリ


子供はお外で遊ぶのが一番びっくり

2013年を振り返る ③


2013年を振り返る ③



いつの間にか、長男が新しい友達連れてきた。

子供はピュアで打ち解けるのが早い。素晴らしいアップ

いまだに RとH に会いたいと言ってる。

2013年を振り返る ③


左がH君 右がR君 中央長男
2013年を振り返る ③

また出会える事を願っています。



キャンプ場の感想
料金は適正、芝の状態もいい、サイトも広い、トイレも綺麗。

コールマンのWGが4リットル2500円で売ってた。
格安と思い2缶買いましたが、
よく見ると缶が少しサビてる。 だからかガーン




以上で ぼよぼよ家の2013年キャンプまとめは終了です。


全体を振り返ってみて

子供の頃のキャンプのイメージとずいぶん変わった感じ。
各サイトにシンクや、電源のあるサイトに泊まったことなかったから!

トイレ、水場等もきれいに整備され、抵抗感なく気軽にキャンプできる。
時代にあってるんですね。
ブームになるのもわかります。






同じカテゴリー(■ 2013 まとめ)の記事画像
2013年を振り返る ②
2013年を振り返る ①
同じカテゴリー(■ 2013 まとめ)の記事
 2013年を振り返る ② (2014-03-04 03:05)
 2013年を振り返る ① (2014-03-03 17:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年を振り返る ③
    コメント(0)