2014年05月09日
クオーレふれあいの里②
前回はこちら
GWキャンプ5月3~5日の
二日目の朝
ちびパンでホットケーキを焼きました。
けっこう分厚いのが簡単にできます。
進撃の巨人の15m級が人間を捕食するように美味しく食べます。
子供はいつの間にか友達つくってきます。毎回関心します。
末っ子と同い年の女の子。かわいかったなヽ(^。^)ノ
朝食の片付けの後
土岐アウトレットに行ってきました。
キャンプ場から一時間くらいで着きます。
コールマンの店舗もありますが、いつも行く『りんくう店』と比べると品揃えが少なかった。
帰りにマツオカで買い物して、一旦テントに帰り風呂の用意。
近くの道の駅温泉でお風呂に入りました。大人400円小人300円
GWで大勢の人が入ったのか、ゴミがいっぱい浮いてました(-。-;)
晩御飯は
また、ちびパンで餃子焼き、BBQも
昨日と何が違うのかと言うと 刺身を3パック990円で買ったくらいです。
料理の幅を広げるにはダッチオーブンが必要ですね.。゚+.(゚ー゚)。+.゚
ユニフレームとスノーピークとSOTOで迷ってます。
夕方、長男が虫取りしてたら お兄ちゃんと仲良くなったらしく、
その後も
花火をしたり、トランプで遊んでもらったり、歳は少し離れてるけど、
いっぱい遊んでくれました。
親御さんにも優しくしていただき、いい思い出ができました。
お別れ前の一枚
(モザイクのかけ方わからず、顔に落書きしてすいません

また会える事を楽しみにしています。
3日目は雨が降り、初の雨撤収(・Д・`)
合羽を持ってなく苦労しました。
帰りは渋滞もなくスムーズに帰れました。
とさ
次は海の日の連休までキャンプに行けそうにないな(・Д・`)
それまで妄想キャンプでもしてよっと!
この記事へのコメント
こんばんは!
朝はホットケーキが手軽で良いですね…子供の食い付きが良いので!
我が家も仕事が無ければ二泊したかった…でも月曜は雨でしたね…雨撤収はなぁ〜…お疲れさまでした。
朝はホットケーキが手軽で良いですね…子供の食い付きが良いので!
我が家も仕事が無ければ二泊したかった…でも月曜は雨でしたね…雨撤収はなぁ〜…お疲れさまでした。
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年05月09日 21:57

ピーチマウンテンさん
連続コメありがとうございます。
いつも朝食はホットサンドだったんですけど、
今度からはホットケーキが主になりそうです。
自分はあまり連休ないんでGWと盆くらいしか連泊できないです。
雨合羽は絶対必要ですね(-_-;)
連続コメありがとうございます。
いつも朝食はホットサンドだったんですけど、
今度からはホットケーキが主になりそうです。
自分はあまり連休ないんでGWと盆くらいしか連泊できないです。
雨合羽は絶対必要ですね(-_-;)
Posted by ぼよぼよ
at 2014年05月09日 23:38

こんにちは
足跡からきました。 「そして 父になる」をレンタルで観たばかりです。
ブログのタイトルに惹かれて
少し読ませていただきました。
また寄らせていただきます。 ヨロシクお願いします・
足跡からきました。 「そして 父になる」をレンタルで観たばかりです。
ブログのタイトルに惹かれて
少し読ませていただきました。
また寄らせていただきます。 ヨロシクお願いします・
Posted by LakeSide
at 2014年05月12日 05:49

LakeSideさん
ありがとございます。
『そして 父になる』は本で読みました。
レンタルもしたいのですが、
どケチな僕は準新作(100円)になってから借りたいと思います。
タイトル名に惹かれ、ブログ内容に引かれたと思います。
また良かったら寄ってって下さい。
ありがとございます。
『そして 父になる』は本で読みました。
レンタルもしたいのですが、
どケチな僕は準新作(100円)になってから借りたいと思います。
タイトル名に惹かれ、ブログ内容に引かれたと思います。
また良かったら寄ってって下さい。
Posted by ぼよぼよ
at 2014年05月12日 16:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。